Archive for 9月, 2021

糖尿病外来代診のお知らせ(2021年10月)

火曜日, 9月 28th, 2021

10月16、23日(土)の糖尿病外来担当医を、下記の通りとさせていただきます。

 

倉田 英明 医師 休診

 

代診 : 水谷 洋佑 医師

 

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

循環器外来休診のお知らせ(2021年10月)

火曜日, 9月 28th, 2021

鈴木 孝明医師による循環器専門外来を、下記の通りとさせていただきます。

 

10月  7日(木) 終日休診

 

ご迷惑をかけ致しますが、よろしくお願いいたします。

新型コロナワクチン接種 予約終了のお知らせ

火曜日, 9月 28th, 2021

本年5月より実施して参りました新型コロナワクチン接種ですが、需要の減少により終了する事となりましたのでご連絡させて戴きます。

現在予約を受け付けております以下日程で1回目予約は終了となりますので、接種をご希望の方はお早めにご予約をお願いします。

 

院内予約:    予約最終日 9/30

オンライン予約: 予約最終日 10/9 (受付は前日で締め切り)

https://reserva.be/sscvaccine

 

既にご予約頂いております2回目接種につきましては変更はございません。

多くの方にご利用戴きましてありがとうございました。

 

インフルエンザ予防接種について

金曜日, 9月 24th, 2021

10月より、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
新型コロナワクチン接種の方と分けて対応するため、当面の間、
下記の時間帯のみとさせていただきます。

 

実施日時 : 月曜~金曜 14:00~17:00(最終受付)

 

自己負担額 : 1回 3,960円(税込)

 

予約は不要ですが、予診票を記入の上、必ず医師による診察がございます。
お時間には十分余裕をもっておいで下さい。

 

★新型コロナワクチンとは、前後で2週間の間隔をあけておいでください。
※体温が37.5℃以上ある方への接種はできません。体調にご留意ください。
※中学生以下の方の接種には保護者の同伴が必要です。
※川崎市在住で65歳以上の方は1回に限り、2,300円でお受けいただける制度があります。
住所登録のわかる公的証明をお持ちください。

新型コロナワクチン 接種予約開始のお知らせ 1回目:9/27~10/9 【更新】

火曜日, 9月 21st, 2021

以下期間のワクチン接種予約を開始致します。

接種期間:1回目:9月27日~10月9日 2回目:10月18~30日

1回目および2回目(21日後固定)をセットでご予約いただきます。

片方だけの予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。

 

 院内予約: ※院内予約は9/30までで終了となり、10月以降はオンライン予約のみとなります。

当院をご利用になられた事のある方と、そのご家族(同居している方)のみご予約可能です。

予約の際は、ワクチン接種される方の接種券、住所表記のある身分証明書を必ずご持参下さい。

 

 オンライン予約:

お住まいの市区町村から配られた接種券をお持ちの神奈川県および東京都在住の方のみ予約可能

https://reserva.be/sscvaccine

※1回目の予約完了後、続けて2回目の予約にお進み下さい。

※オンラインサイトはアクセスが集中した際、たいへん繫がりにくくなっております。

★予約登録をされる際の内容について。

  • 入力される情報は接種されるご本人の情報を登録してください。
  • 配布されている接種券に記載されている内容と相違がないことをご確認下さい。
  • 来院時にご提示いただく身分証の記載と情報が異なる場合には接種をお断りさせて頂きますのでご注意下さい。

     

※以下をご注意下さい。

お電話でのご予約は承っておりません。
開始時刻までにお越し下さい。
・接種券、予診票、身分証明書(現住所のわかるもの: 免許証、マイナンバーカード等)を必ずご持参ください。
・肩を出しやすい服装でお越し下さい。
・通常診療と同時進行で実施致しますので、混み具合によって待ち時間が発生します。
・お身体の状態によっては、医師の判断で接種をお断りする事があります。
高校生以下の未成年者への接種の場合、保護者の方の付添をお願いします。

 

ファイザー社製ワクチンについて

木曜日, 9月 16th, 2021

県内外の複数の市町村において、ファイザー社製ワクチンに異物が混入していた旨の発表がございましたが、当院では厚生労働省、川崎市およびファイザー社からの通達に基づいて対応を行っております。

現在まで当院で使用しているワクチンには異物の混入は出ておりません。

引き続き皆様が安心して接種頂けるよう注意を払って対応して参ります。

 

以下、川崎市からの通達分となります。

ワクチン異に係る依頼文20210915

未成年者の保護者付添について(変更)

月曜日, 9月 6th, 2021

未成年者の接種に関する保護者付添のルールを下記の通り変更致します。

 

高校生以下の未成年者の接種には保護者の付添が必要となります。

予約登録について(お願い)

月曜日, 9月 6th, 2021

予約登録をされる際の内容について、以下をご注意ください。

  • 入力される情報は接種されるご本人の情報を登録してください。
  • 配布されている接種券に記載されている内容と相違がないことをご確認下さい。
  • 来院時にご提示いただく身分証の記載と情報が異なる場合には接種をお断りさせて頂きますのでご注意下さい。

 

 

ワクチン予約満席のお知らせ 1回目:9/13~9/25  9/3更新

金曜日, 9月 3rd, 2021

以下期間のワクチン接種予約はすべて満席となりました。

接種期間:9月13日~9月25日

1回目および2回目(21日後固定)の予約を合わせてご自身で取っていただきます。

片方だけの予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。

 

 院内予約:(満席となりました。9/2時点)

当院をご利用になられた事のある方と、そのご家族(同居している方)のみご予約可能です。

 

 オンライン予約:(満席となりました。9/3時点)

お住まいの市区町村から配られた接種券をお持ちの神奈川県および東京都在住の方のみ予約可能

https://reserva.be/sscvaccine

※オンラインサイトはアクセスが集中した際、たいへん繫がりにくくなっております。

※アクセス緩和を行う為、神奈川県と東京都在住の方のみご予約可能としております。

     

以下をご注意下さい。

お電話でのご予約は承っておりません。
・接種券をお持ちで無い方はご予約頂けません。
・接種券、予診票、身分証明書(現住所のわかるもの: 免許証、マイナンバーカード等)を必ずご持参ください。
・お身体の状態によっては、医師の判断で接種をお断りする事があります。
未成年者への接種の場合、保護者の方の付添をお願いします。